スポンサーリンク
コピーバンドやったりシグネチャーモデル買う奴らにごめんなさい(前編)

コピーバンドやったりシグネチャーモデル買う奴らにごめんなさい(前編)

一人アドベントカレンダーも、ついに6日となりました。今日はタイトルにもある通り、コピーバンドとかギターとかベースとか、楽器のシグネチャーモ...

記事を読む

HEROESラスサビのリズム「こんなはずないだろと自分を責めたTERU」

HEROESラスサビのリズム「こんなはずないだろと自分を責めたTERU」

アドベントカレンダー5日目です。今回は少し前の曲ですがHEROESについて。 こんなはずないだろと自分を責め立てる ここがどうしてもTERU...

記事を読む

もしもGLAYが『G4 Special~Overcome COVID-19~』を発売したら?という妄想記事

もしもGLAYが『G4 Special~Overcome COVID-19~』を発売したら?という妄想記事

※あくまでファンが2020年に考えた妄想フィクション記事です。 もしGLAYが『G4 Special ~Overcome COVID...

記事を読む

ギタリスト目線で見るGLAY TAKUROとHISASHIのギタープレイの違い

ギタリスト目線で見るGLAY TAKUROとHISASHIのギタープレイの違い

アドベントカレンダー3日目です。一人で書き続けるのは孤独ですががんばります!孤独のRunaway(それはB’z)。 12月に入って、...

記事を読む

第一子誕生によってGLAY好きの父の人生が大きく変わった件について

第一子誕生によってGLAY好きの父の人生が大きく変わった件について

アドベントカレンダー2日目。2021年末、待望の第一子が誕生しました。 私も妻も音楽がとても好きだったために、音楽好きになってほしい...

記事を読む

GLAYLIFE.comアドベントカレンダー2022宣言

GLAYLIFE.comアドベントカレンダー2022宣言

2022年も12月を迎えました。 年々、1年が短く感じるのはやはりジャネーの法則でしょうか?わたしは結構ジャネーの法則を信じる派です...

記事を読む

わたし、実はEGGTOPというバンドのギタリストでした。

わたし、実はEGGTOPというバンドのギタリストでした。

序章 叙情的な歌詞とメロディーライン、さらにジャンルに捉われない多彩なアレンジとコーラスワークを持つ。2009年には年間90本以上の...

記事を読む

2022年9月24日GLAYコピバンライブ出演します

2022年9月24日GLAYコピバンライブ出演します

この度セッションメンバーで結成されたこのバンド"R-GRAY改"が渋谷La.mama でライブを行います。安東としては、デ...

記事を読む

祝GLAY デビュー記念日!これまでの5月25日を一気に振り返ってみよう

祝GLAY デビュー記念日!これまでの5月25日を一気に振り返ってみよう

GLAYさん、デビュー28周年おめでとうございます! デビュー日である5月25日にはこれまでも様々な取り組みをされてきたGLAYさん...

記事を読む

ミルクボーイ風味の「GLAY 誘惑」

ミルクボーイ風味の「GLAY 誘惑」

外出自粛ムードが漂う中ではありますが、ご笑覧くださいませ。 うちのオカンがね、90年代に流行っためっちゃ好きな歌があんねんけど、歌...

記事を読む

スポンサーリンク