スポンサーリンク
GLAYの40代からも進化し続ける凄さを見習おう

GLAYの40代からも進化し続ける凄さを見習おう

アドベントカレンダー20日目です。 少し前の東洋経済のこの記事。「45歳の壁」を乗り越えた人だけが手にするもの 会社員人生も4...

記事を読む

100回くらい聴いたら「聖者のいない町」が大好きになった件

100回くらい聴いたら「聖者のいない町」が大好きになった件

アドベントカレンダー19日目。SUMMERDELICSに収録されている聖者のいない町。私はあの曲はあまり聴いてこなかったです。単純にタイプ...

記事を読む

GLAYのMUSIC SESSION に参戦してきました

GLAYのMUSIC SESSION に参戦してきました

アドベントカレンダー18日目! 本日は経堂で開催されたMUSIC SESSIONに参加してきました。参加は5回目ですが、今回初めてT...

記事を読む

TAKUROモデルギターを購入した話

TAKUROモデルギターを購入した話

なぜか2015年にいきなりリリースされたBLS-24DC Pearloidというモデル。 青は謎ですが、赤は完全にTAKUROさ...

記事を読む

GLAYひとりカラオケ

GLAYひとりカラオケ

アドベントカレンダー16日目。今日はGLAYヒトカラに行きました。 仕事後の飲み会が21時からだったので、髪を切りに行った後で空いた...

記事を読む

最高のHOWEVER

最高のHOWEVER

さて、アドベントカレンダーも折り返しました。 今日は最高のHOWEVERについて。HOWEVERほどライブごとにアレンジも出来栄えも...

記事を読む

【NPコメントを募集】ウクライナの方へ送る暖かいメッセージ

【NPコメントを募集】ウクライナの方へ送る暖かいメッセージ

GLAYファンNews Pickerの安東です。ウクライナへの爆撃が激しくなって、日本に避難してきて日本で仕事をしているウクライナの方と先...

記事を読む

【NPコメント募集】ウクライナの方へ送る暖かいメッセージ

【NPコメント募集】ウクライナの方へ送る暖かいメッセージ

GLAYファンNews Pickerの安東です。ウクライナへの爆撃が激しくなって、日本に避難してきて日本で仕事をしているウクライナの方と先...

記事を読む

2021年のGLAYを2022年に振り返ってみる。

2021年のGLAYを2022年に振り返ってみる。

アドベントカレンダー13日目です。 「僕の作詞作曲なんて、ただのなんてことない触媒で、それをTERUが歌うから、JIROが弾くから、...

記事を読む

今年の漢字2022「戦」を歌詞に含むGLAYの曲たち

今年の漢字2022「戦」を歌詞に含むGLAYの曲たち

アドベントカレンダーもようやく半分まで来ました。つまり、あと12日でクリスマスイブです。ちなみに一般的に12月24日がクリスマスイブという...

記事を読む

スポンサーリンク