「 ギタリスト視点 」一覧
スポンサーリンク
HISASHIに質問したいこと沢山思い付いた!!
なんと!Yahoo!知恵袋でHISASHIに素朴な疑問を質問できるとのことで、GLAYLIFE.com管理人としてはいてもたってもいられない...
超音速デスティニーの感想と解説をギタリスト目線でお届け
さあ、幕張ライブが今月末に迫ってきました。無事皆様チケットは取れましたでしょうか。まだ取れていない方のためにも、チケットの追加があることを心...
【検証】ニコニコ超会議でHISASHIがNewギターを披露???
ニコニコ超会議でHISASHIが登場しましたね。生放送でも見られませんでしたけど、後にYOUTUBEにアップされたのでそちらで堪能しました。...
ちょっと解説。HISASHIによるクロムクロのデストピア
仕事の都合で武道館に行けなかった私は、しばらくGLAYロスでした。 G-DIRECTで注文していたG4-IVなんですが、引っ越し前の住...
GLAYの新曲『空が青空であるために』の歌詞を分析・考察してみる
先日「空が青空であるために」を聴いてみた という記事を書きましたが、早速第二弾ということで歌詞についての考察をしてみたいと思います。 空が...
ギタリスト目線で新曲 HEROES の解説をしますよー!
PV公開に伴いまして、大好評を頂いております「ギタリスト目線の曲の味わい方」をやりますよ!だん!!新曲を聴いて胸が苦しくなるほど感動できるっ...
【GLAYのライブ音源11.1chって何それ、美味しいの?】という人は要チェック
GLAYは解散しないバンドとして、ずっと私達とともにいてくれます。でもいつも居てくれるかというとそうではない。EXPOなどのライブが終わった...
シンプルだから心に響く『祭りのあと』の聴きドコロ
私が参戦したさいたまスーパーアリーナの初日で、TERUに不意にMCを振られたTAKUROが「この歌は実は10年くらい前からメロディはあった」...
スポンサーリンク